

私たちは、セメント・コンクリート分野で培った設備と技術・ノウハウを駆使して、セメント・コンクリートに関する各種調査・診断、試験・分析、コンサルティング、技術提案及び環境関連マッチングビジネスなどを行っています。
建設コンサルティング事業部/調査診断グループでは、コンクリート構造物の劣化度調査・機能診断・定期点検を行っています。診断の結果、補修などの必要があれば、様々な工法の提案や補修設計を行うことができます。
また、既存資料が残されていない構造物を3次元計測して図面を復元することで、補修計画や維持管理に役立てることもできます。
 橋梁の劣化度調査
橋梁の劣化度調査
 水利構造物の機能診断
水利構造物の機能診断
 配筋調査(RCレーダ)
配筋調査(RCレーダ)
 3次元計測
3次元計測
 
建設コンサルティング事業部/試験所グループでは、産業標準化法の試験事業者登録制度に基づくJNLA登録試験事業者として、様々な試験・分析設備を駆使して、コンクリート及び材料の試験・分析を行っています。
当事業部では、現在9区分46試験方法を登録しています。試験結果には、右の標章がついた公的な試験証明書を発行することができます。070247JPは当事業部の登録事業者番号です。
 圧縮強度試験
圧縮強度試験
 塩化物イオン量の測定(化学分析)
塩化物イオン量の測定(化学分析)
 フレッシュコンクリート試験
フレッシュコンクリート試験
 アルカリシリカ反応性(骨材の化学分析)
アルカリシリカ反応性(骨材の化学分析)
 コンクリートのクリープ試験
コンクリートのクリープ試験
 凍結融解試験
凍結融解試験
建設コンサルティング事業部/コンクリート技術グループでは、生コンクリートの性能評価、高強度コンクリートの大臣認定取得など幅広い分野でお客様からのご相談にお応えし、種々の実験業務や書類作成業務について、技術指導、支援および業務代行を行っています。また、様々な設備・機器、ソフトおよびノウハウを駆使してお客様のニーズにお応えします。
 表層透気試験(トレント法)
表層透気試験(トレント法)
 温度応力解析
温度応力解析


